サムブログ | 封入封緘機、供給機なら | サム技研

052-601-1531

営業時間/9:00〜18:00【土・日・祝日は除く】

SOME Blog
~夜のサム技研~

HOME > SOME Blog > サムイベント

サムイベント

2月29日はうるう年。そのうるう年にサムは生まれました。
昨日は創立記念日の食事会が開催されました。
最近は出張続きでほぼ社内にいなかった人も
無事に任務完了し、間に合って帰社。

4年前の創立記念日はホテルでディナーでお食事でしたが、
今回は、カニのコースを堪能♪
まずは、出張報告と乾杯の音頭をDさんから一言♪

お料理はというと…すこ~しだけご紹介。
カニとエビのお刺身盛り合わせと、

こちらは食べごたえたっぷりなタラバガニステーキ♪

やばかったです、このステーキ。
初めのほうはカニに夢中でなんだか静かなサム食事会(笑)
後半お酒も入りほろ酔いな感じでいつもの盛り上がりも。

最後のデザートのメロンを食べて、
カニ満腹でみんなもカニになりましたとさ♪

また次の4年後までしっかり頑張っていきましょうと
気持ちを新たにした食事会でした。

そして…たくさん飲んで食べて、カニパワー充電で今日も出張に旅立っていきました♪

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

サムイベント

さて、だいぶ日にちが経ってしまいましたが・・・
忘年会BBQの続編です。
あのバンドのあのライブどうだったのか?!
ライブは盛り上がったのか?!
バンド名【パーカーズ】※由来?ユ○クロパーカーを衣装で着用。(単純明解

Gt.みず

Gt.よこ

Drms.ひろ
の3ピース?バンドです。

ボーカルは3人で歌うことに。
ライブ風景少しですがご紹介。

お客様の温かい拍手、手拍子と照明のおかげで(?)
盛り上がったライブとなりました!
マイクがなく、肉声でのライブだったのが少し残念でしたが(笑)
無事に終わって3人も安心していました。
その後、ビンゴゲーム大会に続き、
2015年の1位景品は折り畳み自転車でした!
(司会進行だったため、写真が撮れず…文章だけで申し訳ないです。)

あっという間の3時間。

総勢約50名の皆様がそれぞれ楽しんでくれた忘年会でした。

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

サムイベント

さ~忘年会BBQスタートです。
Happyさんの開会の挨拶とKさんの乾杯で始まりました。

オープニング企画として、今日沢山食べられるように、
ダイエット成果達成か?の発表です。
寒いのに、できるだけ脱いで体重計に乗る挑戦者のみなさん。

残念ながら目標達成者はいませんでしたが、
Hさんは11kg減までいきました!
ちなみに、社長とHさんは2016年もダイエットを続けるそうです。
そんなオープニングアクトの後はみんなで盛り上がって
飲んで食べて~♪

後半戦、あのLIVEとビンゴゲームに続く…

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

サムイベント

さて、年末の忘年会BBQの模様をお伝えいたしましょう。
今年は、音響や映像部がパワーアップしました。

企画としては、
☆BOSS、Iさん、Hさんの体重発表会、

☆YKOさん、Mさん、Hくんによるバンド【パーカーズ】による生演奏。

☆折りたたみ自転車他、豪華景品のあたるハズレなしのビンゴゲーム

☆たくさんのお肉と蟹、牡蠣食べ放題!地酒、ワイン等飲み放題!

☆K氏手作りによるCOCOK氏屋のカレーライス
そんな満載の3時間。
会場作り、焼き場作りから始まり、

COCOK氏屋も完成。

パーカーズのリハももちろん行われました。
そして、Happyさん作成のオープニングムービーで始まります!

みんなが食い入るようにみていました。
まだ始まっていません、オープニングです(笑)
続きは次回!

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

サムイベント

HappyHappyBirthday!!

2015.10.30 16:24

さてさて、昨日は我らがHappyさんのお誕生日でした。
毎月月末にはお誕生日会を行っていますが、
当日にやるのは案外珍しいかも…?です。
今回のケーキは、Happyさんの好きなアイスケーキと

秋のフルーツいっぱいのタルトです。

健康志向のHappyさんがお気に召していただけるケーキをと

ネットやお店をいろいろあたってみましたが…

結局行き着いたのは近くのお店のおいしいタルトでした(笑)

でもとっても喜んでもらえました。

今月のお誕生日の電気屋さんのUさんも一緒に。

ちょっと笑顔が怖い??!!(笑)
そんなお祝いムードな休憩時間でした。

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

サムイベント

集楽旅行の載せきれなかった写真を…と
みんなが撮ってくれた写真フォルダをみていたところ、
おぉ?!と思う写真が!
珍しく(?)Mさんが写真を入れていてくれました。

これ、どこだ?と思ったんですが、
お台場の自由行動で、フジテレビを散策班などいろいろいましたが、
帰ってきてから「そういえばMさん居なかったなぁ」と思ったら、
レインボーブリッジをMさんは歩いて渡っていたと!!!

これを聞いて皆が驚きながらも

「羨ましい~!」
「そんなこと考えつかなかった!」と
Mさんらしいね!と感嘆の声!でした。
その写真をちゃんと撮ってきてくれてPCにいれておいてくれたMさん。
その中に、夕暮れのレインボブリッジも。

綺麗ですね~☆

…さ!集楽旅行の話はこの辺にして…
今のサム2の工場内は、改装真っ只中です!
大工事が始まります!
どうなるのかは…また随時お知らせいたします!

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

サムイベント

お台場ホテルでのおいしい和食ランチの後、
マダム・タッソーという蝋人形のアトラクションへ。
テレビでよくやっているので知ってる方もいるかと思いますが、
ダルビッシュ投手、マイケルジャクソン、和田アキ子さん、黒柳徹子さん、大島優子さん、歴史上の人物もたくさん。
バラエティに富んだたくさんの人形たちが並んでいました。

ダルビッシュ投手の背の高いこと。
マイケルジャクソンと並ぶこの二人(笑)
腹筋あたりに注目です。

なぜか和田アキ子さんの周りには人が集まりました。

これだけマダムタッソーを楽しんだ後は、お台場を自由散策。
フジテレビの見学をするグループ、
レインボーブリッジを歩いて渡る人、
みんなとはぐれて迷子になっちゃった人。

自由散策するといろんな人がでました(笑)
次は最後、番外編です。

載せきれなかった写真を載せていこうと思います。
スカイツリーでこんな写真を撮ってもらえたので記念に。

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

サムイベント

二日目の朝。
外は雨は少し…スカイツリーから見えるかなぁ?と不安も抱きながら、
二日酔いの人もいましたが、スカイツリーへ到着。

スカイツリーエレベーターを待ってる昨日の怪しかった2人。
スカイツリーは展望台が3段階位ありました。
まず350mまであがり、その後展望回廊という一番上のぐるぐるっとした部分を回りました。

降りてきて、外からのスカイツリーを激写。

お天気よかったらきれいだったろうなぁと思います。
東京ソラマチでお買いものし、浴衣を着替えTシャツを購入したHappyさん。
次はお台場のホテルでランチですからね(笑)

バスで高速乗ってお台場へ移動。

和食の3段ランチをいただきました。

さ~いよいよラストスパートです。
マダム・タッソーで本物そっくりな有名人に会いました。
Part.6 二日目、風邪引き隊が増員!蝋人形を触ってテンションも↑↑

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

サムイベント

2時間の屋形船宴会が終わり、夜の浅草へ繰り出す人々。
一応、2次会からは自由にお好きな場所へというプランでしたが、
サム2は仲良し(笑)
どこに行くのも一緒でした。

昼間の雷門は見れなかったので、夜の雷門で1枚。

みんないい感じのほろ酔い気分で3次会へ。

YKOさんが行き当たりばったりで見つけたオシャレバー。

本格的なバーテンダーさんと向かい合い、
こんなお酒が飲みたいと注文に応じてくれます。

これはカカオリキュールを使ったチョコのカクテル。

つまみもないので、このお店独自のお煎餅をつまみながら
お酒をみんな楽しみました。

Happyさんのリクエストの激辛のカクテルもみんなで味見しあいながら飲み合い。

楽しいお酒を飲み、いい気分で宿に帰りました。

Part.5はようやく2日目。目玉はスカイツリー!お台場巡りです。

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します
ページトップ