サムブログ | 封入封緘機、供給機なら | サム技研

052-601-1531

営業時間/9:00〜18:00【土・日・祝日は除く】

SOME Blog
~夜のサム技研~

HOME > SOME Blog > 今日のsome

今日のsome

社内の電材置き場でケーブル置き場があります。

ず~っとずっと整理したいなぁと気になっていた場所です。

メートル数の違うケーブルが乱雑に置かれており、

なんとかならないものか…と思っていたら…

電気工事のスペシャリストでもあり、

社内の棚を作ったり端材を使ってDIYが得意なHさんが、

「何とかしておくよ!」と頼りになる一言をくれました。

どうするのかなぁ?と思って楽しみにしていたら、

帰り際に「アレ、出来てるから。」と一言(笑)

見に行ってみたら…

 

まぁ!なんということでしょう!!!

アクリル板で仕切が作られ、メートル数でしっかり分かれて

綺麗になっておりました♪

お願いしたら、チャチャっと作ってくれるHさん。

頼りになりますね♪

綺麗になって、ずっと頭の片隅に気になっていたことも

すっきりしました。

 

mayu

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

サムイベント今日のsome勉強会

空気圧講習会開催

2023.06.21 10:40

先日、仕入先の方による空気圧講習会を開催いたしました。

部品の注文や組付した後に調整したりしていますが、

きちんとした知識を身に付けるために

まずは初心者向けの空気圧講習会。

受講者もベテラン組ではなく、若い社員をメインに行いました。

初めて知ることや、構造などしっかり学んで、

身になった2時間でした。

勉強することはいつになっても大切ですね。

知らないことをどんどん聞ける環境がここにはありました。

レベルアップして仕事に繋げていきましょう♪

 

mayu

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

今日のsome

洗車タイムの出た虹

2023.06.19 18:49

サムでは隔週土曜日の出勤日に洗車時間があります。

出張でいつも頑張って走ってくれている社用車を

心を込めて洗車します。

先日の土曜日も例外ではなく、みんなで洗車タイム。

…すると、この日は快晴だったので、ホースで水を撒くと

「虹だ~~!」と喜ぶサムの面々。

「もう一回虹出して!」とのリクエストにHさんは2重の虹を

出してくれました。

見えますか?くっきりとした虹。

大人になっても虹がでるとテンションあがりますね♪

 

mayu

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

someTube今日のsome

SOMETUBE【溶接中!】

2023.04.06 15:36

加工場で何やら音がしたので、のぞくにいくと、

1月に入社したばかりのHさん。溶接真っ最中でした。

火花がこんなに散ってるよということも

本人は気づいていないので、後ろからこっそり撮影。

保護具の大切さがわかりますね!

 

そして仕上がりもとてもきれいで素晴らしい出来!

サムは女性でも溶接します!(笑)

 

mayu

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

今日のsome

春です!イチゴの季節ですね!

Happyさんがあまおうを取寄せて持ってきてくれました♪

なんとまぁ品の良い仕上がり!

いただきます♪と休憩時間にみんなでパクパクと手に取り、

あま~いイチゴを堪能しました。

「あ、これはブログ載せないと♪」と思い、

ただ撮るだけではアレなので、Happyさんに下を向いて口を開けてもらいました(笑)

大きなイチゴをちゃんと食べてるように見えますよね♪

イチゴをたくさん食べて美味しく大満足な一日でした!

Happyさん、ごちそうさまでした♪

 

mayu

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

今日のsome

WBC 侍JAPAN優勝しましたね!

普段サッカー等スポーツ観戦にはさほど盛り上がっていない

サムですが(笑)今回は大画面に映して、音量OFFで流していました。

休憩時間にはみんなで集まり、「今何対何?」と「何回?」

「6回ならまだまだわからんね~」と情報を共有。

休憩が終わり、業務していましたが、

9回裏、大谷翔平選手が投げているときに、

「あと、1球で決まるかも」とテレビの前に集まって…

優勝の瞬間に立ち会えました。(無音ですが(笑))

「おぉ~!さすが大谷やね~」と安堵した感じ。

侍JAPAN、おめでとうございます!

お疲れ様でした!

 

mayu

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

今日のsome

ここ3年の間にサム技研に来社してくださった方は

ご存知かと思いますが…

サム技研にはコロナ掲示板がありました。

Happyさんが調べては集めてくれた最新情報を随時更新しては

掲示板に貼りだしていたものです。

コロナも終結!ということで、掲示板撤去作業をしました。

これだけの紙を上から貼っては更新。

一番下は3年前のものです。

これだけの情報があったんですね。

サム技研のコロナ掲示板は本当に内容が濃かったです。

あら、こんなにスッキリとなりました。

今後はどんな掲示板になるのでしょうか?

楽しみです♪

 

mayu

 

 

 

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

今日のsome

3月になりました。

気温も今日は暖かく、小春日和な一日。

社内も上着を脱いで、紫のポロシャツで作業をする人が

多く見かけました。

 

去年の夏、大きな向日葵を咲かせたMさん花壇ですが、

今はチューリップがご新規さんで植えられております。

そしてひょっこり芽を出したチューリップ・

よく見ると、5,6か所ありました。

何色のチューリップを咲かせるのか楽しみですね♪

小さな春を感じた今日でした。

 

 

mayu

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

今日のsome

先程ふと事務所の前で作業してる二人に目が留まりました。

サムの製品の電気配線等の工事は、主にこの二人が行っています。

HさんとKさん。

Kさんは、サムに入社してから電気の勉強を始め、

職人のHさんの元で色々な知識を学び、技術を身につけて、

つい最近電気工事士の資格を取得しました。(おめでとうございます!)

今では師匠Hさんと共に、こんな風に二人で相談しつつ、

並んで作業している風景をよく目にします。

女性電気工事士の誕生ですね♪

今後も頼もしい活躍に期待です!

 

mayu

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します
ページトップ