サムブログ | 封入封緘機、供給機なら | サム技研

052-601-1531

営業時間/9:00〜18:00【土・日・祝日は除く】

SOME Blog
~夜のサム技研~

HOME > SOME Blog > つぶやき

つぶやき

世にも奇妙な定食屋

2011.08.29 18:32

先日のこと。

お客様の工場で、朝から工事を行っていました。
電気配線やら、調整やらで、あっという間にお昼になり、
ご飯を食べようと、外に出ました。
サムの某S先生曰く、

「出張先では、食事の良し悪しで仕事のテンションが変わる」

といわれていることもあり、
出張先でのご飯といえば、間違いなく外食なので、
ipadを駆使して、店の吟味をするのが僕の仕事になっていました。

しかし、今回お客様の工場周辺にはまったく食事所がなかったのです。
はてさて、いったいどうしたものかな、と思っていると、
同行しているお客様Tさんがすたすたと歩いていきました。
僕とHAPPYさんは、

「むむ、なにかうまい店を知っているに違いない…」

と思って、後ろに続きました。

歩いて数分後、

ラーメン、と書かれたのぼりを発見し、
中華料理屋かなと思ったのですが、
近づくと、どうも様相が違いました。

居酒屋というか、スナックというか、
田舎の民家を中途半端に改装したような佇まいの店で、
入り口脇には、木の看板に手書きで、

「日替わり定食はじめました」

と書かれていました。
Tさんが迷うことなく入っていったので、

ほんとにここはいるの?

と躊躇していた自分は、
その店に入らざるをえなくなってしまいました。

店の中は薄く暗く、どこかの土産の人形やら、
田舎の家に置かれているような古めかしい小物が置いてあり、
カウンターの棚の上には焼酎ボトルが並んでいました。
非常に怪しい雰囲気が漂っていましたが、
ボトルには名前の書いてある札が掛かっていたので、
常連さんもいるのだろうと思い、
実は、おいしいのかもしれないぞ、という期待感が少し膨らんできました。

ただ、三つあるテーブルの一つが、おしぼりに占拠されていて、
店主であるおばさんが、
自分でおしぼりを巻いていたのを、見なかったことにすれば…ですが。
とりあえず僕らは注文をすることにしました。
僕はラーメンを頼もうとメニューを見たのですが…
「ラーメンが…ない…」
右から左まで、上から下まで、表も裏も、
手元のメニューだけでなく、壁に掛かっているメニューを見ても、
ない…

と僕が呆然としているときに、
HAPPYさんが、

「表に看板が出てたんで、日替わり定食頼むよ。
すいませーん。日替わり定食くださいー」

とHAPPYさんが店主に声をかけたのですが、
店主は苦いものを噛んだような、しぶーい顔をして、

「日替わり定食、ないよ」
え!?
だって、表に…
さすがに僕たちは顔を見合わせました。

「じゃあ、おすすめはなんですか?」

と聞くと、
店主は冷蔵庫を空け、中を調べてから、

「おすすめ、ないよ」

ないって、アンタ…
しょうがなく、僕はカツカレーを、HAPPYさんとTさんはオムライスを頼みました。
突然店主が店の外に出て行き、
数分後どこからか冷凍のカツを手に戻ってきたり、
次に入ってきた客が、日替わり定食を頼むに頼めなかったり、
といったことはありましたが、
無事に調理された料理が運ばれてきました。

オムライスを一口食べたHAPPYさんは、
なぜか悶絶し(塩コショウの塊が入っていたそうです…)、
その後も百面相をしながら、必死で食べていました。
それに比べ、Tさんは普通に完食。

チャーハンにケチャップをまぶして、
卵で包んだような味(HAPPYさん談)だったのに、平然と食べるなんて、
ここはやはりTさん行きつけの店なのか…と思いつつ店をでると、

Tさんが、

「いやー、まずかったね!」
と非常ににこやかに言いいました。
迷いなくこの店を選んだTさんも、はじめての入店でした。

僕もHAPPYさんもある意味ほっとしました…

「ところで、カレーはどんな味だったの?」
と二人に聞かれた、僕は答えました。

まんまボンカレーでした…
あと、福神漬けの代わりに紅しょうがが付け合せって…
お店選びは慎重に!

YKO

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

つぶやき

出張から会社に戻ると
素敵なものが机の上に置いてありました。

これはちょいちょいこのブログに登場する板金やさんからの
贈り物だとすぐに分かりました。
うれしいです。
この場をお借りしてお礼を申し上げます。
HAPPY

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

つぶやき

みなさん、朝は何時に起きますか?
出社十分前まで寝ている人や、朝五時に起きる人など、
サムの面々は様々です。
ビジネスパーソンの起床時間は、通勤時間に大きく左右されます。
会社に徒歩で通っている私、YKOは、
家を出る一時間前に起きるのが習慣になっていました。
家を出る準備をしていると、
なんやかんやで一時間くらい掛かるからという、
非常に普通な理由からでした。

しかし、最近出張に行くために、
朝早く起きる機会が増え、
徐々に早起き願望がむくむくと目を覚ましたのです。

早起きのなにが魅力なのか?

朝行動する時間が取れる、というだけなのですが、
この朝の時間というのが、一日で最も脳が働く、
重要な時間なのです。

「重要な仕事は午前中に済ませてしまう。
午後はルーチンワークをする時間だ」
と書いてあるビジネス書もありました。
子供のころ、
「夏休みの宿題は午前中にやりなさい」
と言われていた意味も同じで、
(昔は一日で最も涼しい時間だからだと思っていました)
脳がもっとも疲れていない時間なので、
高い能力を発揮できるのです。

しかも、朝の時間には締め切りがあります。
夜だとだらだらとやってしまうことも、
朝だと効率的に運ぼうとする意識が高まります。

また、環境に左右されない、まとまった時間を、
早く起きれば起きるだけ取れるので、
何かを計画的にやるには最適です。

そして、朝の時間あれば、
一日の予定を余裕を持って組めるので、
段取り力もつく、というわけです。
詳しくは、
『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす! 』
という書籍をお読みください…
現在、自分の起床時間は六時過ぎです。
早く起きて何をやっているのかといえば…

仕事の予定を考えながら、ゆっくりご飯を食べて、
それからギターの練習を一時間半くらい。
朝は集中できて、いい感じです。
他にもやりたいことがあるので、
目標は五時起きですが、うーん…

もうちょっと早く起きたいと思っている、そこのあなたも、
サマータイムに便乗して早起きに挑戦してみては?

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

つぶやき

新デバイス登場

2011.06.01 18:26

サムに入社して以来、ipadをはじめ、
新しいテクノロジーに触れる機会が非常に多くなり、
毎日のようにカルチャーショックを味わっているYKOです。

仕事の中で、ipodtouchの機能を検証する業務があったのですが、
ipodtouchの虜になってしまいまして…
「ipadがあるのに、必要ないじゃないか」

と思われる方もいらっしゃると思います。
自分自身、使ってみるまでそう思っていました。
ipad2を発売早々に手に入れたHappyさんも、

「絶対(ipodtouch)買うことなんてないと思っていた」

と言い切っていたほど、興味を惹かれていなかったのですが、

触ってみると…
「おおー!オオー!オオッー!案外いいね!」

といじり倒していました。
基本的な性能はipadと変わりません。
ipad2を小さくしただけ…なのですが、
その小ささが、いいんです。

特に素晴らしいのが、
小さく薄いにもかかわらず、表裏にカメラがついてること。
そのカメラでムービーを撮って、その場で見たり、
専用アプリで、ipad同時でテレビ電話をしたり、
非常に手軽でありながら、驚異的な使い勝手のよさが、
魅力的なデバイスです。
スマートフォンと同じといえるかもしれませんが、
使ってみないとわからないこの使用感。

大は小を兼ねるといいますが、
小さいものには小さいもののよさがある。

仕事にもものすごく活躍しそうなこの一台。
購入を検討するのもアリですよ。

YKO

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

つぶやき

久しぶりに出勤

2011.05.20 18:19

みなさん、元気しとーと。
おっと、方言がうつってしまっていました。
お久しぶりです。YKOです。

ここ一ヶ月で、会社に出社したのが三日だけ、
という新人には達成不可能な記録を打ちたててしまい、
浦島太郎気分で本日出勤してきました。

最近、サムのお昼のお弁当が替わるという話があり、
何種類もの業者さんのお弁当の試食会が行われていたのですが、
ひとつも試食することなく、新しいお弁当を今日食べたしだいです。

トホホ…(おいしかったけどね)

出張先でも、食べるものと泊まるところは結構吟味して選んでいる身としては、ぜひとも試食会に参加したかった…

出張というと、
「仕事で行っているのだから、そんなにこだわらなくてもいいじゃない」
と思われる方もいるかもしれませんが、
衣食住って、人にとって非常に大事な部分で、
食べるもので、仕事のテンションが変わってくるし、
泊まるホテルで良く眠れないと、疲れが取れなくて、
次の日の仕事に影響してくるし、
気晴らしに遊びに出かけられるような場所だと、
リフレッシュできて、
明日も仕事がんばるか、という気になれたりする…

そう、すべてはいい仕事をするために…

なので、毎回違うホテルをとり、
おいしいといわれている食事所を廻り、
ギター片手に町に繰り出す。
そのリサーチが、仲間の士気をあげているのです。

One for all,and all for one.

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

つぶやき

iPad2

2011.05.03 21:07

出張先から大分の実家に帰省中のHAPです。

私がiPadを買わなかったのは、
iPadなんてどうせ遊び道具だ。
ビジネスではWindowsじゃなきゃ使いもんにならん。
必要性が無い...
といった理由でした。

私がiPadを買ったのは、
長野へ旅したとき、なんとなく欲しくなったからです。

でも、買った後で後悔しました。
正直今も後悔しています。
あの時、iPadを持っていた人が
「絶対買ったほうがいいよ!」
と言っていたにもかかわらず、
気にも留めず、もっと知ろうともしなかったことを。
即効で買うべきでした。

私がiPadを初めて購入したのは、日本での発売から3ヶ月が過ぎた頃でした。
手に入れてからは、何かに取り付かれたかのようにいろんなアプリを探し、遊び、誰かに自慢し…アイちゃんに夢中でした。
でもその時既に決めていました。
「iPad2が出たら即効で買おう!」と
今その決意が果たせました。

風呂のフタも一緒に注文しました。
風呂のフタだけ先に届くらしいです。

最後にひとこと
「人生には5台のiPadが要る」と云います。

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

つぶやき

ipad2発売!

2011.05.02 18:09

先日、ついにipad2が発売されました。
新しいものにはとことん食らいつく、
サム技研Ⅱの面々では、
すでに購入した人もいたり、購入予定の人もいたり、
ipadがトータル四つになる人もいたりと、
さまざまなわけですが、
ipadって発表された当時は、
電子書籍的なイメージで、メディアがアナウンスしていて、
「紙の書籍が消えるのか、うんたら」
みたいな論議がいろいろなところで交わされていたような覚えがありますが、
海外はともかく、日本ではまだまだそんなことはないようで、
サムの面々でも、書籍として使っている人はほとんどいない気がします。

サム技研Ⅱで書物といえば、
事務所内のパソコンデスクと背中合わせに本棚があります。
カタログや技術書に加えて、
マイケル・サンデルの「これから正義の話をしよう」とか、
川端康成の「雪国」なんかが紛れ込んでいるのが、
ひじょーに気になる部分です。

というのも、私YKO、
元は活字中毒といっても間違いないほどの、本の虫で、
毎日一冊は必ず本を読んでいた時代がありました。

知識と言葉を知らないと、社会に出てやっていけない!
という漠然とした不安を、村上龍の小説に植えつけられて、
いろいろな本を読みふけっていました。

ただ最近、あまりにも本を読まなくなってしまって、
少し危機感を覚えたりしてきたので、
読書習慣を取り戻そうと、少しずつまた本を読み始めています。

ビジネスで本といえば、思い出すのは、
野村證券の社長が、
誰もが知るドキュメンタリー「情熱大陸」で、
昼食は決まってざるそばを食べ、
ルームランナーでビートルズを聴きながら一時間走り、
ヘーゲルの「精神現象学」を読む、といっていたことです。
(精神現象学はとんでもなく難しい哲学書です…)

ビジネス書を読むことも大事かもしれないけれど、
こういった難書を読むことも、ビジネスマンには大切なんだ!
と思った覚えがあります。

読書は頭の筋トレです。
基礎体力を鍛えましょう。

YKO

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

つぶやき

出張先からこんにちは

2011.04.26 21:20

ただいま、絶賛出張中のYKOです。
異郷の地にて、一人の夜を過ごしています。

三人でやって来たはずなのに、一昨日に一人立ち去り、
今日一人立ち去り、残されたのは一人…

孤独を紛らわそうと、男は一人、
バーへ…

は行かず、魚が美味いという居酒屋にやって来ました。

カウンターで一人で飲んでいれば、
同じく独り身の誰かと出会い、
話が弾んで、新しい関係が築けるのかもしれない、
と思ったりしたのですが…

まったく、一人で来ている人がいない…

まあ、そんなもんですよね。

YKO

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

つぶやき

明日から、福岡へ出張のYKOです。
通算三度目の出張ですが、
久しぶりに飛行機での旅立ちとなるので、
少々緊張気味だったりします。

福岡は二回目ですが、知らない土地に行くのは好きなので、
出張指示が下りたときは、
不安とわくわくが混在していたり。

ただ出張に行くと、少々困ることもいくつかあります。
冷蔵庫の食材が腐る!…とか、
ギターが弾けない!…とか、
運動ができない!…とか。

そう、最近自分、運動不足なんです…
本田直之という、レバレッジシリーズの著書で有名な実業家が書いた本に
「カラダマネジメント術!」というビジネス書があります。
http://goo.gl/cdwWY

ビジネスパーソンにとって重要なスキルは「IT、お金、英語」といわれるが、
その前提となるのは健康なカラダである…
というのがこの本の趣旨で、ビジネスパーソンの運動の仕方を書いた本…
だったはずです…うる覚え…

身体を鍛えていないと、ストレスにも強くなれないし、普段の生活でも、
肝心なときでもパフォーマンスを発揮できないという考えが、
自分の中にあって、三年ほど前からそれなりに身体を鍛えていたのですが、
最近一人暮らしをはじめたのもあって、
なかなか運動する時間が取れずにいました。
そのせいか、どうも身体の調子が以前に比べて、
芳しくなくなってきているように、
最近感じるようになってきて、
これはまずいな、と思い始めてきたのです。
「仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか 」
http://goo.gl/3IYeH

という本も昔流行りましたが、内容は忘れました…
読んだはずなのに…

筋トレって、正直めんどうくさいところがあって、
あまり楽しいものではないのですが、
セロトニンが分泌されるらしく、
終わったあとはすがすがしい気分になったり。
そういうタスクを自分に課して、目標に向かっていくというのが、
仕事に似ていると感じたりします。
さて、毎日忙しいビジネスパーソンの皆さん、
ここで、短時間で、
効果的に運動をするためにはどうすればいいのでしょうか?
そして、僕はいったいどうすればいいのでしょうか?

そこで、お勧めの本がこれ。

スロートレーニングで有名な、
石井直方先生の「体脂肪が落ちるトレーニング」
http://goo.gl/cXQaB

毎日十五分の運動で、あなたの身体に驚きの変化が!

ぜひお試しあれ…

YKO

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します
ページトップ