サムブログ | 封入封緘機、供給機なら | サム技研

052-601-1531

営業時間/9:00〜18:00【土・日・祝日は除く】

SOME Blog
~夜のサム技研~

HOME > SOME Blog

今日のsome

サムは出張真っ最中。

2016.02.19 09:53

さて、最近のサムですが、

社内に広がっていた大きなラインが出荷し、
今は出張中のサム社員たちです。
日本各地に飛び立っております。
そんな中、出張中のYKOさんから写真が送られてきました。
出張といえば日本全国のおいしいものが食べれる?!
…なぁんてことは特になく、居酒屋だったり、ファミレスだったり

でご飯は済ませているようですが、
一緒に出張中のHappyさんとYKOさんは、

回転寿司にいったようです。

回転寿司でブリばかり食べるHappyさん。
食べすぎです(笑)
環境が変わると体調を崩しやすくなるのか、
意外と繊細なサム社員は風邪をひいて帰ってくることが多いのです。
そしてHappyさんも例外ではないようです。
インフルエンザも流行っているので、みんなが元気に帰ってきますように…

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

今日のsome

今日は年に1度じゃないかと思える大雪でした。
朝会社に来て、積もってる雪をみてやることといえば。。

ゆきだるま作り♪
決して怪しい人物じゃないのであしからず(笑)

とりあえず頭と胴体まで作りましたが、
やっぱり装飾が必要ですよね♪
う~ん、何かないかなぁ?と考えてる横で、
Tさんは最近、今年入って最初のサム2流行のキックボードを
雪の中やってました。

滑るでしょ、危ないでしょ!と思いましたが
本人はすごく楽しそう。

さて、ゆきだるま作りに戻り、
鼻はペットボトルキャップ、手はパイプ、紙コップの帽子に…
「目なんかないですか~?」との声に、
社長が貸してくれたもの。

ちっちゃい携帯用の簡易○眼鏡(笑)
なんだかおもしろい感じになりました。
その後、針金マスターの電気屋さんが出社し、
急遽即席眼鏡を作ってくれて完成!

ゆきだるまでも手は抜きません!
でもこの子、1時間もしないうちに溶けていなくなりました。。(涙;;
朝の十数分の間に、ゆきだるま作り、雪合戦と雪遊び堪能したのでした♪

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

サムイベント

さて、だいぶ日にちが経ってしまいましたが・・・
忘年会BBQの続編です。
あのバンドのあのライブどうだったのか?!
ライブは盛り上がったのか?!
バンド名【パーカーズ】※由来?ユ○クロパーカーを衣装で着用。(単純明解

Gt.みず

Gt.よこ

Drms.ひろ
の3ピース?バンドです。

ボーカルは3人で歌うことに。
ライブ風景少しですがご紹介。

お客様の温かい拍手、手拍子と照明のおかげで(?)
盛り上がったライブとなりました!
マイクがなく、肉声でのライブだったのが少し残念でしたが(笑)
無事に終わって3人も安心していました。
その後、ビンゴゲーム大会に続き、
2015年の1位景品は折り畳み自転車でした!
(司会進行だったため、写真が撮れず…文章だけで申し訳ないです。)

あっという間の3時間。

総勢約50名の皆様がそれぞれ楽しんでくれた忘年会でした。

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

サムイベント

さ~忘年会BBQスタートです。
Happyさんの開会の挨拶とKさんの乾杯で始まりました。

オープニング企画として、今日沢山食べられるように、
ダイエット成果達成か?の発表です。
寒いのに、できるだけ脱いで体重計に乗る挑戦者のみなさん。

残念ながら目標達成者はいませんでしたが、
Hさんは11kg減までいきました!
ちなみに、社長とHさんは2016年もダイエットを続けるそうです。
そんなオープニングアクトの後はみんなで盛り上がって
飲んで食べて~♪

後半戦、あのLIVEとビンゴゲームに続く…

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

サムイベント

さて、年末の忘年会BBQの模様をお伝えいたしましょう。
今年は、音響や映像部がパワーアップしました。

企画としては、
☆BOSS、Iさん、Hさんの体重発表会、

☆YKOさん、Mさん、Hくんによるバンド【パーカーズ】による生演奏。

☆折りたたみ自転車他、豪華景品のあたるハズレなしのビンゴゲーム

☆たくさんのお肉と蟹、牡蠣食べ放題!地酒、ワイン等飲み放題!

☆K氏手作りによるCOCOK氏屋のカレーライス
そんな満載の3時間。
会場作り、焼き場作りから始まり、

COCOK氏屋も完成。

パーカーズのリハももちろん行われました。
そして、Happyさん作成のオープニングムービーで始まります!

みんなが食い入るようにみていました。
まだ始まっていません、オープニングです(笑)
続きは次回!

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

今日のsome

新年あけましておめでとうございます。
2016年もサム技研セカンドを宜しくお願いいたします。
年末に毎年恒例となりました、真冬の忘年会BBQ大会が行われました。
今年も盛大に企画盛りだくさんで行われましたが、
その模様は近日公開いたします。

サム2もお正月ムードで大きな鏡餅がドンっとおかれております。
仕事始めの本日でしたが、正月休みのまったりモードは
どこへやら?きりっと仕事モードで頑張っております。
あ、今年のせいほん君をまだ披露しておりませんでした。

せいほん君を使えばこんなふうになります。
今日は沢山の方々が年始のご挨拶にきてくださり、
ありがたい仕事始めとなりました。
本年もサム2らしく2016年を突っ走りたいと思います。

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

今日のsome

世の中Xmasムードに盛り上がっておりますが、
季節感を忘れないサム2も、Xmas色になりつつあります。
事務所入り口には観葉植物が並んでいますが、

その中の一つ、ポインセチア。

可愛いです。赤と緑がXmasっぽいですね!
そして、カウンターには、クリスマスカードが挟まっております。

「Xmasっぽい感じでモデルして。」との無茶ぶりに、

まったくもってXmasの華やかさからかけ離れてる二人です(笑)
皆さんは今年のXmasはいかがお過ごしですか?

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

今日のsome

今休憩中に目にする光景・・・

SOME2BAND(バンド名未定)の練習が繰り広げられています!
Gt.MIZU

Gt.HIRO

Dr.YKO
経験者のHIROくんご指導のもと、
初心者の二人はギターもドラムもゼロからのスタートです。

指導も熱心。丁寧かつわかりやすいレッスン。
毎日ギターを弾いているYKOさんですらドラムとなると難しいようです。
そのYKOさんからMIZUさんがギターを習い?…その成果なのか、
それともコツコツ努力派のMIZUさんの実力か。
一人でもなんとかゆっくりと弾けはじめていました。

この練習成果は年末のBBQ忘年会でご披露されるのか??
されない??のか??(未定)
あ、Vo.は誰?と思われましたか?
それはまだ内緒なんです。
猛特訓中のこの3人を引き連れてあの人の歌声披露となるか?!
それとも、とある挑戦を見事クリアして免れるか?!
たくさんの謎を秘めたこのバンドの今後の動向に目が離せませんね♪

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

今日のsome

サム2にはスイーツ男子のYKOさんがいます。
休みの次の日は、シフォンケーキやチーズケーキ、
プリン、生チョコ、クッキー等ありとあらゆる手作りスイーツを
持ってきてみんなにおすそ分けしてくれます。
そして、昨日はとある仕入先の方となにやらごそごそと…
何してるんだろう?と思い覗き込めば、
スイーツ男子【プリン】対決!をしていました。

二人とも本格的なとろけるプリンを作って交換会。

ちょっとうまく固まらなかったんですよね~とか
そんな会話まで聞こえてきました。
次は何を作るのか…何の対決が繰り広げられるのか…
こうご期待?!です。

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します
ページトップ