サムブログ | 封入封緘機、供給機なら | サム技研

052-601-1531

営業時間/9:00〜18:00【土・日・祝日は除く】

SOME Blog
~夜のサム技研~

HOME > SOME Blog

今日のsome

サムに、なんと自動販売機が導入されました!
お客様第一号はやっぱりこの方、

カメラを構えて待っていたら、
「ん?どした?」というような表情(笑)

そうすると、行列ができました!

どれにしようか迷ったあげく…
Kさんチョイス!どんな味かなぁ?と初めて買ったようです。

そして自販機の前で「カンパ~イ」(笑)

自販機だけでこれだけ盛り上がるのもサムならではかも!?
サムにご来社の際は、この自販機でお買い物してみてくださいね♪
mayu

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

今日のsome

本日11月11日は。。。
ポッキー&プリッツの日です!
お菓子大好きサム2社内のお菓子置き場には、
ポッキー&プリッツがいっぱい♪


社長より、ポッキー&プリッツの日なら差し入れて上げようとのことで、
買ってもらいました♪

これが一日でなくなるサム2は。。。すごいお菓子好きがわかりますね(笑)


普段食べてそうであんまり食べてないポッキー&プリッツ、
今日食べてみてはいかがですか??

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

今日のsome

本日土曜日は、特許講習会です。
前社長による特許についてのお勉強と、

何か面白いアイデアをとみんなで知恵を絞ってます。

そのうち大発明家がサム2からでるかも!?です。
頭のやわらかいサム2の面々は、あーでもない、こーでもないと
いろんな意見が出てます。

スクリーン使って、iPad使って、もう世の中に出ているものじゃないかと

検索したり、面白い動画をみて研究したり…。
こうしてサム2から世界に一つだけの機械ができるのでした。

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

今日のsome

HappyさんのHappyBirthday!

2014.10.29 17:52

今日はHappyさんのお誕生日でした!
毎月恒例の誕生日会はもちろん行われ…
今月はハロウィンということもあり、ケーキはハロウィン仕様の

アイスケーキにしました!
寒い日のアイスって。。。と思われがちですが、
雪○大○って、冬限定のアイスだって知ってました??
冬食べるアイスとして、冬季限定で売り出してるそうです。
そんなのもあるのかと、Happyさんリクエストのアイスケーキにしてみました。
いつもと違う風変わりなアイスケーキに、甘いもの好きの
サム2面々はペロッと食べてしまいました。
今日のHappyBirthdayの音楽担当は、YKOさんとF先生。
朝、音楽担当に任命されてから、どの曲がいいかとHappyさんに
バレないように密談。。。
単純な「Happy Birthday To You」じゃ納得してもらえないとのことで、
さだまさしさんの曲と吉田拓郎さんの曲に選曲したそうです。
はたして。。。その選曲を当のHappyさんは気づいていたのでしょうか…??(笑)

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

今日のsome

10月ですね。秋も深めいて、朝晩は寒くなりました。
10月といえば、ハロウィンです!
サム2も例外ではなく、玄関先にはいつの日か購入した
ハロウィンの置物があります♪

この時期だけ限定登場です。

そして…
【Trick or Treat!(ご馳走をくれないと悪戯するよ)】 というかのように仮装した二人が登場!

誰かこの二人をみたら、お菓子をあげてください(笑)
じゃないと本気のいたずらが…(@_@;)

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

今日のsome

ケーキDAYでHAPPY DAY!

2014.10.09 14:50

サム2では、3時の休憩でおやつがでることが多いです。
今日もそんな幸せな日♪

Kさんより、ケーキの差し入れがありました。
こんなにたくさんあると迷う~!!(笑)


女性陣にはマカロンも!と、おしゃれな箱に入ったマカロンも
いただきました。
甘いものを食べて、夕方の疲れた脳をリフレッシュ!
これでユニークなアイデアも浮かぶんですねぇ~(たぶん。
おいしいケーキの差し入れに和んだ3時の休憩でした。

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

今日のsome

久しぶりの更新となりました。

いつの間にか集楽旅行から書いてませんでした(サボりすぎ;;笑)
この夏を振り返ってみたいと思います。
サム2では、社内の大改装を行いました。
事務所移転(社内で)と、設計室を設置、

会議室や資料室もできました。
いろんな環境が変わり、リニューアルしました。
そんな中、土曜日は夕焼けがとてもきれいでした。

 

最近サムのとある人々の中では夕焼けをみるブームに?!


台風一過でいい天気だった今日もいい夕焼けかなと思いましたが・・・
電柱が邪魔していました・・・。
う~ん・・・。
皆様、最近空を見上げていますか?

夕焼けとてもきれいですよ~☆

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

サムイベント

第2回サム2集楽旅行特集、いかがでしたか?

さて最終話、載せきれなかった(載せていいのか?!)写真
の数々、番外編でお送りします。

まず、ハトと戯れていた社長。
こんなにいい笑顔の楽しげな?社長。

戯れていたというか、襲われていたというか…(笑)
人懐っこいハトたちに叫び声も聞こえていました。
軍艦島ではこんな人も…

わかりますか?
中央にいる黒服の麦藁帽の人…

実はサム2のTさんなんです。

この方の写真、3人のカメラの中身を探しましたが
集合写真の中にもほとんどなく、唯一あったのがこれでした。

みんなの輪にはいないけど、必ずどこかでみんなを見守っている…
そんな感じでした。

そして、これはほんとに載せていいのかわからなかったので、
とりあえずモザイク加工しておきました。

ほんとの夜のサム技研IIはこんな感じだったのでした。

わかる人にはわかるでしょうか(笑)
そして、帰りの空港。

やはりこの人の下にはこんなに信頼が集まってくる(?)


みんなが荷物を見ててねと置いていったあとの図。

信頼されて(?)いますね(笑)

そんなにぎやかで盛り上がった集楽旅行。

集合写真はたくさん撮りましたが、
やはりいなかったあの人…このときはどこにいたのでしょうか・・・

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

サムイベント

二日目のお昼ご飯です。
お昼は、熊本名物のからし蓮根を揚げたてで食べたいという
社長のリクエストにお応えし、
からし蓮根を始めとする熊本料理の数々。


馬刺しもさつま揚げもありました!
しかもその食べた場所が、VIPルーム!ということで、
とっても見晴らしのいい、きれいなお部屋。

ゆっくりのんびり満腹で昼食を楽しみ、
続いていったのは、熊本城へ!

地元のボランティアの案内人の方に付き添ってもらい、
天守閣…じゃなくて、豪華絢爛な本丸御殿をみて、

お城をまさか階段で登っていくとは思っていなくて、
降りてきた後のバスの中はみんなが汗だく、へとへとになっていました(笑)

ご飯たべた後のいい運動になってました;;

そして、最終目的地、阿蘇山へ!

火口付近はこんなにことに!
今にも噴火するんじゃないかというくらいのもくもくとした煙。
残念ながらロープウェーでは登れず、バスで行き、
火山灰ソフトとなるものをおいしくいただきました。
次回最終話。
あんな話、こんな話、載せきれなかった写真を載せたいと思います!
お楽しみに~!

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します
ページトップ