サムブログ | 封入封緘機、供給機なら | サム技研

052-601-1531

営業時間/9:00〜18:00【土・日・祝日は除く】

SOME Blog
~夜のサム技研~

HOME > SOME Blog

サムイベント

さて、集楽旅行も二日目です。
今日は熊本へフェリーにて移動です。
船着場?でこんな人を見かけました。

普段と~ってもまじめな、こういう写真を撮れる方ではないイメージなので、
レアな写真かも??です(笑)

フェリーにバスごと乗って熊本へ。
船の外に出てみると・・・
ほぼ全員が外にいました(笑)強風の中、二日酔いの中、
テンションもあがってました。

船の中の売店もサム2の面々で溢れかえり、
この日の売り上げにとっても貢献していました。

ここまで見てもらうとわかりますが…
みんな同じところに自然と集まってくるサム2の人たち(笑)
熊本に着き、あちこちで出迎えてくれるくまモンたち。

もちろん記念撮影です。
くまモンが二人?!…いえいえ(笑)
そんな社長もハトに餌をあげ、戯れておりました。

次は二日目の豪華昼食!

VIPルームでの昼食をお楽しみに~!

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

サムイベント

ホテルに入り、各々の部屋へ。。。
温泉に早速いく方や、ホテルの周りの地獄谷を散策する方、

部屋は予め、しおりにて部屋割りをしてありました。

ちなみに、社長の部屋はこんな感じでした~

広くてのんびりゆったりできるお部屋でした。

外にでてみると、浴衣姿で散歩中のHappyさんご一行に遭遇。

地獄谷はほんとに絵に描いたような地獄を彷彿させるような湯煙。

宴会までの時間、浴衣で卓球する光景もあり、

乙な雰囲気でした(笑)

中には、「昔、卓球部の主将だったんだ~!」という方もいて、

スマッシュを決めたりと盛り上がっていました。

宴会では、九州ならではのおいしいご飯がたくさんで、
みんなと~ってもお酒も進み、サム2の面々だけでなく、
旅行参加者みんながいい~気分になっていました。

放送できない写真も多かったので…(笑)

おいしそうなお刺身の写真をUPしておきましょう!

普段は仕事人間(?)の人たちですが、
遊ぶときは遊ぶ~!!なのでした!!!

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

サムイベント

集楽旅行第二弾。
軍艦島の後、平和祈念公園へ向かいました。

平和祈念の像の前で必ずやる人がいるこのポーズ。

サム2にもいました…。
それを撮るカメラマンたち(笑)

そうこうしていると、ちりんちりんと長崎名物?のチリンチリンアイス屋さんが。

暑い中でのアイスクリームはおいしかった!
アイスクリームともシャーベットとも違う変わった感じでした。

その後、散策しながら…平和公園と掲げられてる場所で記念撮影。

厳かな雰囲気の中、みんなは満喫していたようです。

さて。次はホテルに戻って夜の宴会に備えましょうか~(笑)
つづく

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

サムイベント

さて…先週の土日、第2回サム2集楽旅行がありました。

いわゆる慰安旅行ですね!
写真がたくさんあるので何回かに分けてお届けいたします。
今回の行き先は、【長崎、熊本!軍艦島へ行こう!】です。
セントレアに集合し、いつもの作業着とは違う、
それぞれの格好でくるので怪しい人多数(笑)

チケット取るだけでワヤワヤとみんなが集まる(笑)
無事に長崎に着けるか?と思いましたが、飛行機でぴゅーんっ!と。
あっという間に着きました。

入り口でバスガイドさんがお出迎えしてくれてたようです。

そしてまずは目玉の軍艦島へ!

船に乗り、中では軍艦島についていろいろ知識をいれてると…

見えてきました、窓の外。

お~・・・と思いながらも島の周りを一回り。
予めお昼ご飯にと配られていたクラブハウスサンドを
どこで食べればいいのかタイミングがつかめず、
周りを伺うサム面々。。(笑)

こういうところは日本人ですね;;

その後難なく無事に上陸いたしました。

中のほうまでは入れませんが、みんなテンションも上がりつつ、

ガイドさんの話を聞いてるのか聞いてないのか…??(笑)

とにかくいいお天気で暑かった;;

ちなみに軍艦島、今年の夏は「進撃の巨人」のロケ地、
あと、B’zのMY LONELY TOWN という曲のPVだそうです。

そして、戻ってからは平和祈念公園へ…
つづく。

 

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

サムイベント

明日はF先生の誕生日!・・・ということで、
サム2恒例、毎月のお誕生日お祝いパーティーです。

毎月お誕生日の方はサプライズでお祝いしてもらえます!
今回はF先生と、1月と3月に出張等でお祝いできなかった
MさんとTさんも一緒にお祝い!

ケーキもいろんな種類があり、迷ってしまいますね~♪

本日の主役の3名様☆

ケーキがあると、必ずこんなことしそうになる悪ふさげの人も;;

でもご安心ください。
全部、ちゃんと一人一個おいしくいただきました。

来月のお誕生日はだ~れかな??

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

今日のsome

さて、今日は関東のほうからお客様がご来社です。
ありがたいことに、someIIBlogの読者とのことで、
甘いもの好きが多いサム2にお土産を持ってきてくださいました。

東京バナナシェイク味!!
新作でしょうか!?サム2面々は初対面です(笑)

今日の15時のおやつの時間はこれに決まり!です!

お土産ありがとうございました!

おいしくいただくためによ~く冷やしておきま~す(笑)

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

今日のsome

珍しく、出張などがなく全員がそろったとある土曜日。
社内では大工事が行われました。

社員みんなが大扉の前に集まり、何やら見守っています。

こんなに高いはしごもでてきました。

何かわかりますか?

正解は。。。

はい、サム技研IIにもクーラーが取り付けられました。

工事業者の方にモデルをお願いして、一枚いただきました(笑)

これでサム技研IIも快適な夏を迎えられそうです。

同じ頃・・・

社長の机の上もきれいに工事中・・・じゃなかった、掃除中;;

引き出しの中、隅から隅まで掃除中。
これでますますお仕事がはかどります(笑)

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

今日のsome

先日、一年に一度の恒例の健康診断が行われました。

去年からどう変わったのか、身長、体重が気になる人…
血液検査や心電図など体の中の隅々まで検査しました。

普段仕事に追われているサム2ですが、

健康体が一番です!
血圧検査で何度も測り直している人もいましたが…(笑)

血液を抜かれているBOSSの姿もそうそう見れない!?のでは?

みんなが何事もなく健康でありますようように…。

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します

今日のsome

サム2に新しいコーナーができました。(仮設??)
その名も【サムミュージアム】

入口入ると右手に何気に置かれています。
何があるのかというと…
サム2みんなのご自慢品(?)が展示。

ヘリコプターが大きいの1機、小さいの2機。
どこかに出張にいったときにUFOキャッチャーで手に入れた?というミニカーたち。

そして、前に派遣で来てくれていた、今ではデザイン等しているTさんが、
送別会でプレゼントしてくれたサム2をイメージしたという絵。

いつまでこのミュージアムが置かれているかは謎ですが…
なんでも置き場になりませんように(笑)

イイネ!と思ったらシェアをお願い致します
ページトップ